趣味活動、友人、家族との交流を深め、たとえお1人になられても安全で寂しくない最良の生活の場づくりをさせていただきました。
 
 
		 
| 長年にわたり社会に寄与され、敬愛されてこられた多くの高齢者の方々が、心豊かに楽しい老後を過ごしていただける様、長年暮らした愛着のある都市から遊離しない立地に設立しました。 構造 鉄筋コンクリート造 地上3階一部4階建 開設 昭和63年10月 部屋数 36室:21.0、36.0平米(約12.9、22.1畳) | 
| 住所 | 兵庫県西宮市甲子園口5-6-15 | |
| アクセス | JR神戸線「甲子園口駅」より徒歩8分 | |
| 類型 | 有料老人ホーム | |
| 開設日 | 1988年10月 | |
| 権利形態 | 賃貸借 | |
| 空室状況 | (お問合せの上、必ずご確認下さい) | |
| 事業主 | シルバー開発株式会社 | |
| 間取り | 1ワンルーム〜 | |
| 広さ | 21平方メートル〜 | |
| 入居条件 | ||
| 入居時費用 | 入居時費用:500,000円〜1,500,000円※入居金は2年以内の退居でシングル20万円、 スイート50万円(32平米)、60万円(36平米)を返還致します | |
| 月額費用 | 月額:165,000円〜225,000円※シングルタイプの月額利用料は居室の向きにより異なります ※月額には家賃、共益費、基本サービス費を含みます | |
| 別途必要費用 | ※食費(朝300円、昼600円、夕800円)、おむつ代、嗜好品等と 介護保険1割負担分は別途負担になります | |
| 居室数 | 36 | |
| 協力医療 ・ 介護機関 | ||
| 種類 | 受入 | 詳細・コメント | 
|---|---|---|
| 胃ろう | - | |
| インシュリン | - | |
| 気管切開 | - | |
| 筋萎縮性側索硬化症 | - | |
| 経管栄養 | - | |
| 在宅酸素 | - | |
| 褥瘡(床ずれ) | - | |
| 人工呼吸器 | - | |
| ストマ(人工肛門) | - | |
| 透析 | - | |
| 糖尿病 | - | |
| 認知症 | - | |
| バルン | - | |
| ペースメーカー | - | |
| IVH | - |